会員の種類と要件
中国日本商会は、外国商会暫行管理規定ならびに活動主旨に基づき、以下のとおり会員要件を定めています。
また、法人会員は、事務所の所在地により、法人会員と市外法人会員に分類しています。
| 
             会員種類  | 
            
             入会要件  | 
            
             所在  | 
        
| 
             法人(団体)会員  | 
            
             以下のいずれか (1)日系資本が50%以上の法人であること(2)日系資本が25%以上の法人であり、董事長又は董事兼副総経理以上が日本本社からの駐在員であること ※日系資本には、中国大陸内外の法人等を通じて間接的に出資されたものを含む。ただし、いずれの日系資本の出資者も、中国資本が過半数の議決権を有する、中国籍を有する者が経営するなど実質的に中国資本あるいは中国籍を有する者が支配権を有するものでないこと  | 
            
             北京市内  | 
        
| 
             市外法人(団体)会員  | 
            
             北京市以外の 中国国内  | 
        |
| 
             個人会員  | 
            
             ●日系を除く外商投資企業で働く日本人  | 
            
             -  | 
        
※中国企業(中国資本が過半数の議決権を有する、中国籍を有する者が経営するなど実質的に中国資本あるいは中国籍を有する者が支配権を有する外商投資企業を含む)で働く日本人は対象外です。
※法人会員の資格を有する法人(日系法人)に所属する日本人は、個人会員での入会ではなく、原則として、法人会員としてご入会いただきます。
入会のメリット等
メールによる情報提供や会合への参加、ビザ発給支援などのサービスをご利用いただけます。
詳細は「入会メリット」をご覧ください。
 
| 
             会員の種類  | 
            
             入会金  | 
            
             年会費  | 
        
| 
             法人(団体)会員  | 
            
             300元  | 
            |
| 
             市外法人(団体)会員  | 
            
             300元  | 
            
             1,860元  | 
        
| 
             個人会員  | 
            
             100元  | 
            
             1,500元  | 
        
複数の部会への参加をご希望の場合は追加会費をいただきます。
詳細は会費規程をご覧ください。